近江神宮
大津京の地にあり、天智天皇を祀っている。たいへん立派な神社だった。
京都南ICから入って、すぐに京都東ICで下りて、琵琶湖の西側を北上する。あれ、一度通ったことがあるなと思ったら、この日の朝、草津から京都に来たときに同じICで下りたのだった。ボケが進行しているらしい(苦笑)
バイパスを下りると、左が日吉大社、右が近江神宮とあり、示されていた距離がかなり近かったので、近江神宮を先にお参りした。
何ヵ月か前に一度調べたことがあり、大津も都だったんだと思い出した。
こちらで3冊目のご朱印帳が埋まった。
| 固定リンク
コメント